東京旅行 2/10
今日は珍しく会社がお休み(3連休)です。
息子を連れて出掛けようと思っていたキッザニア東京の予約(土曜日の第一部)が、昨晩運良く取れたので、急遽ホテルを予約して東京に出かけることにしました。
息子が小学校から帰宅(15:00過ぎ)してから出かけたので、新幹線を乗り継いでホテルに着いたのは、19:00pm過ぎでした。
今回泊まったのは、お台場にある”ホテル グランパシフィック LE DAIBA”です。
嫁さんがネットで探してくれました。
ゆりかもめの台場駅側の入口には、バレンタインデーのツリーがありました。
中に入るといきなり大きな空間ですが、どうも結婚式に使われる場所のようです。
ホテルのロビーです。
この上は、吹き抜けのホールになっています。
フロントでチェックインして部屋に入ります。部屋は20階でした。
3名で申し込んでいたので、息子用にもエキストラベットが用意されていました。エキストラベットも普通のベットと同じです。
化粧台を兼ねた机と椅子です。
クローゼットと給湯台です。この下に冷蔵庫があります。
洗面所はバスとトイレと一緒でしたが、広いので3人で使っても問題ありません。
バスです。
シャワールームも付いていました。
バスルームの入口には、バスローブが準備されていました。
ツインのデラックスルームのようですが、なかなかいいお部屋です。
窓から外を眺めると、目の前にはホテル日航東京があり、その向こうにはレンボーブリッジ、さらにその後方には東京タワーが見えました。
右手には、フジテレビのビルがあります。
フジテレビの向かい側には、アクアシティーお台場があります。
夕食がまだなので、これからアクアシティーに出かけます。
アクアシティーまでの途中、ライトアップされたデッキを通ったので、記念写真を撮りました。
スローシンクロの夜景モードで撮ったのですが、息子と嫁さんには難しかったようで、手ブレしてます。
アクアシティーお台場の入口です。
食事は、6Fの”響 お台場店”に入りました。親子3人で入ったところ、”ご予約は?”と聞かれ、金曜の週末だったことを思い出しましたが、無事に席に着くことができました。
入ってから見回すと、窓の外にはレンボーブリッジと東京の夜景が広がっていて、暗めの店内でとてもいい雰囲気です。20:00過ぎでしたし見渡しても子供連れはおらず、ちょっと場違いな雰囲気でしたが、仕方ありません。
料理もとても美味しかったのですが、息子も眠そうでしたし、1時間ほどで食事を済ませて、ホテルに戻りました。
以上
« グランドセイコー 2/9 | トップページ | キッザニア東京事前準備 2/11 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 韓国出張(復路) 11/19(2015.11.20)
- 韓国出張(往路) 11/17(2015.11.19)
- 韓国出張(復路) 11/04(2015.11.05)
- 韓国出張(往路) 11/03(2015.11.04)
- 中国(上海)出張 10/29(2015.10.30)
コメント